1日で100km以上の線路を一気に敷設?!
1. 中国鉄建とは兄弟みたいな存在?
柴くん:
小雪ちゃん、この前の中国鉄建もすごかったけど、「中国中鉄」ってのもあるんだね?
小雪ちゃん:
うん、ややこしいけど違う会社だよ!
中国鉄建(CRCC)と中国中鉄(CREC)は、どっちも国有企業で、鉄道建設のエリート。
中国中鉄は、もともと中国鉄道部の工事部門が分離してできた会社なんだ。
柴くん:
つまり、元祖・線路づくり職人ってこと⁉
2. 何をしてる会社なの?
小雪ちゃん:
中国中鉄はね、鉄道・道路・橋・トンネル・都市開発まで何でもこなす総合建設会社!
特に鉄道建設の実績はピカイチで、中国の新幹線(高速鉄道)の建設シェアの半分以上を担当してるとも言われてるよ!
柴くん:
え、マジ⁉ じゃあ北京から上海までのあの爆速新幹線も?
小雪ちゃん:
その通り!しかもスピードだけじゃなく、難所のトンネルや橋の工事もバッチリこなしてる。
3. 新幹線も“1日で100km”作る!?
小雪ちゃん:
ちなみにね、中国中鉄って、1日に100km以上の線路を一気に敷いた記録があるんだよ。
柴くん:
えっ!? 1日で100km⁉ それ、もはや建設じゃなくて“新幹線召喚”やん!
小雪ちゃん:
ほんとに(笑)中国では「中鉄の作業員が来たら、明日は駅がある」って言われるくらい!
柴くん:
職人集団こわ…絶対ヘルメットにWi-Fiついてるやろ!
4. 海外でも“レールを敷く冒険家”
柴くん:
でもさ、そんなに速く作れるなら、海外でも活躍してそう?
小雪ちゃん:
バリバリしてるよ!
中国中鉄は100カ国以上にプロジェクト展開してて、アフリカ、東南アジア、中東、ヨーロッパまで出張中🚄
たとえば👇
- ケニアのナイロビ-モンバサ鉄道
- ラオスの高速鉄道(中国〜ラオス連結)
- パキスタンの都市高速道路
- さらにドバイのメトロ建設にも参加!
柴くん:
もうそれ、世界中で“線路ひき逃げ”してるレベルやん(笑)
5. 数字もスゴいぞ!
小雪ちゃん:
2024年の売上は約34兆円超え、グループ社員は30万人以上!
中国でも世界でも、建設業界のトップクラスのポジションにいるよ。
柴くん:
トンネルに1人、社員を配置してもまだ余るレベルやな…!
6. おまけ:伝説の地下駅プロジェクト
柴くん:
なんか面白いネタないの?
小雪ちゃん:
じゃあこれはどう?中国中鉄が重慶で作った地下駅、
地上から地下94メートルにあるんだけど、
「深すぎてエレベーターが途中で耳キーンなる」って口コミが話題になったの(笑)
柴くん:
地下94m⁉ それもう…地球の裏までいく気か!
てか、駅に行くだけで探検気分やん😂
小雪ちゃん:
ほんと。中国中鉄のプロジェクトって、スケールもエンタメ性もガチなのが面白いよね。
7. まとめ:“鉄道建設界のラスボス”みたいな存在
柴くん:
いや〜中国鉄建もすごかったけど、中国中鉄も負けてないな!
小雪ちゃん:
でしょ?
どっちも「見えないところで人の移動を支えるインフラの王様」だけど、
中国中鉄は“線路づくりの原点”を背負ってる存在って感じかな。
柴くん:
ほんとだね…この前乗った新幹線の下に、
何万人もの職人さんと、数兆円の技術が詰まってたと思うと、
ちょっと座席で姿勢よくしたくなるわ(笑)
コメント