――知らないうちにお世話になってる?影の実力派・中国の自動車巨人
1|Dongfengってどんな会社?
柴くん:小雪ちゃん、「Dongfeng(東風汽車)」って聞いたことないけど、中国では有名な会社なの?
小雪ちゃん:実はめちゃくちゃ有名!Dongfengは中国を代表する国有の自動車メーカーで、1969年に設立されたんだよ。
柴くん:けっこう昔からあるんだね!
小雪ちゃん:うん、しかもトラック・バス・乗用車・EVまで、ほぼ全部のジャンルの車をつくってる超・総合メーカー!日本でいうと日産+いすゞ+三菱ふそうみたいな感じかな。
2|自社ブランドだけじゃない!?あの有名車も関係アリ
柴くん:へぇ〜。でもあんまり名前は聞かないなぁ。
小雪ちゃん:それもそのはず。Dongfengは**「裏方」として他のブランドと一緒に車を作ってることが多い**んだよ。
たとえば…
- Dongfeng Nissan(日産との合弁)
- Dongfeng Honda(ホンダとの合弁)
- Dongfeng Peugeot(プジョー)やCitroën(シトロエン)とも組んでる!
柴くん:えっ、それって日本車にも関係してるってこと?
小雪ちゃん:そう!中国で売ってる日産やホンダの多くは、Dongfengとの合弁会社が作ってるんだよ。だから名前は出なくても、中国の街にDongfeng製の車があふれてるってこと!
3|EVも本気!次世代ブランドも展開中
柴くん:でも最近はEVが人気だよね?Dongfengもやってるの?
小雪ちゃん:もちろん!「岚图(Lantu)」っていう高級EVブランドを立ち上げてるし、商用EVや物流用トラックEVもめちゃくちゃ強いんだ。
柴くん:物流って、ネットショッピングの荷物運ぶやつ?
小雪ちゃん:そう!その配送車の多くがDongfeng製だったりするの。目立たないけど、私たちの暮らしの“裏側”でめちゃ活躍してる感じ。
4|軍用車・バス・トラック…何でもござれ!
柴くん:じゃあ、トラックとかバスも作ってるの?
小雪ちゃん:うん、Dongfengは中国軍にも車両を提供してるくらい信頼されてるメーカーだよ!
大型トラック、都市バス、建設機械まで、**とにかく幅広く手がけてる“全部入りメーカー”**なんだ。
柴くん:うわぁ、影のドンって感じだな…。
5|まとめ:中国のクルマ社会を支える“縁の下の力持ち”
柴くん:なんかDongfengって、表には出ないけどすごい影響力のある会社なんだね。
小雪ちゃん:そうそう、まとめるとこう👇
✅ 中国を代表する国有自動車メーカー(1969年〜)
✅ 日産・ホンダ・フランス車などと多数の合弁
✅ EV・物流・軍用車も手がける超・多角企業
✅ 中国の“乗り物インフラ”を支える縁の下の力持ち
✅ 派手じゃないけど、確実に生活に関わってる!
柴くん:ちょっと目立たないけど、**「いなくなったら超困るタイプ」**の会社だね。
小雪ちゃん:そう!Dongfengはまさに「縁の下から中国のクルマ社会を支える巨人」なんだよ。
コメント