──掘る・運ぶ・吊るを極めた“現場のヒーロー”
1. 名前からして「三一」ってなに?
柴くん:ねぇ小雪ちゃん、「三一重工」って、なんか数学の公式みたいな名前じゃない?
小雪ちゃん:あはは、確かに!でも由来は「三つの一(Three Ones)」って意味でね、
「品質第一・顧客第一・社員第一」っていう会社の理念なんだよ。
柴くん:あ、なるほど。数学じゃなくて“信念”のほうの三一か。
小雪ちゃん:そう。創業者の**梁穏定(リャン・ウェンゲン)**さんって人が、
「モノづくりで中国を世界に見せたい」って言って始めたのがこの会社なんだ。
2. 世界でどのくらい強いの?
柴くん:で、どのくらいデカいの?
小雪ちゃん:売上はだいたい1兆5,000億円くらい!
中国の建機メーカーではダントツトップ。
柴くん:え、1兆円超えてるの!?
小雪ちゃん:うん。ちなみにライバルのコマツ(日本)は3兆円台前半、
日立建機は1兆2,000億円くらい。
だからSanyはもう**“世界トップ3”に入ってる感じだよ。
柴くん:え、マジ?あの黄色いショベルのコマツと並んでるのか!
小雪ちゃん:そう。しかも近年は海外の売上比率が6割以上**、
つまり“国内より海外で稼ぐ中国企業”なんだ。
3. どんな機械を作ってるの?
柴くん:何を作ってそんなに稼いでるの?
小雪ちゃん:三大武器はね、
1️⃣ ショベルカー(掘る)
2️⃣ コンクリートポンプ車(打つ)
3️⃣ クレーン(吊る)
現場の「三種の神器」って呼ばれてるよ。
柴くん:掘って、打って、吊る…。まるで“土木界の格闘家”だな。
小雪ちゃん:そのたとえ天才(笑)!しかも全部世界レベル。
特にコンクリートポンプ車はドイツの名門プツマイスター社を買収して一気に世界級になったんだ。
柴くん:ドイツの技術+中国の量産力=強いに決まってる!
小雪ちゃん:そう、“精密さ×パワー×スピード”の三拍子。
建機界の悟空だね。
4. 現場での「静かな革命」
柴くん:でも建設現場って、ガッシャーン!ドッカーン!うるさいイメージしかないよ。
小雪ちゃん:最近のSanyは違うの。電動ショベルっていう静かな怪力マシンを出してる。
排ガスゼロ、しかも夜でも使える。
柴くん:おぉ、環境にも優しい筋肉マンか!
小雪ちゃん:しかも充電は1時間ちょっとで満タン、動けるのは6〜7時間。
まるで“ショベル界のテスラ”だよ。
柴くん:テスラより掘るの早そう(笑)
5. 日本企業との違いってどこ?
柴くん:コマツや日立建機と何が違うの?
小雪ちゃん:ざっくり言うと——
- Sany:スピード・価格・新技術で突っ込む。
- コマツ:壊れにくくて寿命が長い。
- 日立建機:操作のしやすさとメンテ性が高い。
柴くん:なるほど、Sanyは“攻撃力高め”、コマツは“防御最強”、日立は“器用タイプ”って感じか。
小雪ちゃん:うん、それすごくわかりやすい(笑)
ポケモンにたとえると、
- Sany=カイリキー(力でゴリ押す)
- コマツ=ハガネール(硬すぎて壊れない)
- 日立=ゲンガー(操作がうまいトリッキー系)
みたいな感じ。
柴くん:その図めっちゃ好き(笑)!
6. お金の話、もうちょっと!
柴くん:でもさ、建設機械ってそんなに売れるの?
小雪ちゃん:うん、世界的に見ると“インフラの波”があるんだ。
たとえばコロナ後の都市再開発とか、
アフリカ・インド・中東での道路・橋づくりラッシュ。
そういう国でSanyのショベルカーが大活躍。
柴くん:たしかに、国が発展するとまず“掘る”もんね。
小雪ちゃん:そう。で、海外事業だけで売上が約1兆円くらい。
しかも利益も右肩上がりで、コマツに次ぐ世界2位クラスの年もあるんだよ。
7. でも課題もある
柴くん:完璧に見えるけど、弱点もあるの?
小雪ちゃん:もちろん。
- 国ごとの安全基準や関税の壁。
- ブランドイメージではまだ**コマツやCAT(アメリカのキャタピラー)**に負けてる。
- 電動化も進めてるけど、バッテリーの重さと価格が課題。
柴くん:確かに、電動ショベルが“充電切れ”で途中で止まったら笑えないな(笑)
小雪ちゃん:ほんとそれ(笑)!
でも彼らはスピード勝負だから、解決するのも早い。
“作って・出して・直して・改良”のループが速いのがSanyの強みなんだ。
8. これからの見どころ
柴くん:じゃあ、Sanyの未来は?
小雪ちゃん:3つの方向性があるよ。
1️⃣ 海外展開:すでに64か国で販売、これをさらに深掘り。
2️⃣ 電動・自動運転化:無人ショベルとか、遠隔操作も進んでる。
3️⃣ 環境対応:CO₂削減・再利用素材など、建設界の“エコ戦士”を目指してる。
柴くん:建設業界の“Z世代”って感じだね。
小雪ちゃん:うん。昔の「ガシャーン!ドカーン!」から、
これからは「静かに・賢く・長く使える」がキーワードなんだ。
9. まとめると!
小雪ちゃん:まとめると——
- Sanyは売上約1.5兆円、中国最大の建機メーカー。
- 海外比率は60%超えで、世界中の現場で稼いでる。
- コマツ(約3兆円)、日立建機(約1.2兆円)と並ぶ世界トップ3。
- 電動ショベルで“静かな革命”を進行中。
柴くん:すごい。なんかもう「重機界のマーベルヒーロー」って感じ。
小雪ちゃん:そう!力は怪力、性格は冷静、性能はスマート。
現場のアベンジャーズを名乗ってもいいくらいだね(笑)


コメント